人気ブログランキング | 話題のタグを見る


記事へのコメントは承認制にしております。


by kairindian "indian_joe714"

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

Mitakue Oyashine!! Hoponopono.

2011/3/11

東日本大震災により被災されました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また、この震災で失われてしまいました多くの方々のご冥福を、心よりお祈り申し上げます。



この未曾有の大震災、並びに終息の見えない福島第一原発事故による多大な被災は、現在の日本・人類・世界への、地球や太陽系からの強烈なメッセージと受け止めております。


先ず、第一に放射性物質拡散に依る二次被害の収束、そして一日も早い東北・東日本の復興を願い、そして地球や太陽系の望む、未来の日本・人類・世界の「真の幸福」のために、役者・ナレーター・講師として、何より人として、微力ながら出来る事をして参る所存です。


2011/5/11
kairindian


『人の都合より自然の摂理を尊重し、地球を母、動物・植物を兄姉と敬い、大いなる神秘との出会いの為に』


大いなる必然の神秘と出会う旅。。。


みんなが幸福になること。


大切なのは、みんなが幸福になること!


ーkairindianー

*******************
★☆twitter☆★
@kairindian
*******************
★☆facebook☆★
https://www.facebook.com/kairindian
*******************

このブログへのお問い合わせは、下記アドレスまでお願いいたします。また、確認に時間がかかる場合が御座いますのでご了承下さい。

indian_joe714@excite.co.jp
*******************
Shasta
旅行口コミ情報

カテゴリ

全体
Profile
News
Now On Air
NUH
Diary
Stage
Movie
Narration
Actor
kairindian
part-time instructor
about my father
Journey&Trip
Human/Earther/Spacer
lovely people 
reconstruction
Iai
theatergoing
Congrats!!
CARE-WAVE AID
未分類

外部リンク

最新のコメント

>マサトの父さま ..
by indian_joe714 at 00:19
小倉トーストとサラダ、美..
by マサトの父 at 16:41
>池ちゃんさま  ..
by indian_joe714 at 12:30
>マサトの父さま ..
by indian_joe714 at 12:25
>きょうこさま  ..
by indian_joe714 at 12:15

以前の記事

2023年 12月
2022年 08月
2022年 06月
more...

ライフログ


成田亨作品集 [PR]


特撮美術 [PR]


特撮と怪獣―わが造形美術 [PR]


アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉 [PR]


メディスン・ホイール―シャーマンの処方箋 [PR]


ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫) [PR]


たった4つの言葉で幸せになれる!心が楽になるホ・オポノポノの教え [PR]

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧

ご報告

ご報告




2023
1110



神さんが、涼子が、交通事故で急逝いたしました。


私よりも
11歳年下の42歳でした。




あまりに突然のことで心の整理もつかないまま、通夜・葬儀を、自宅にて近親者で行いました。


生前お世話になった方々へは直ぐにでもご報告をすべきかとも思いましたが、


派手なことを好まない涼子でしたので、大好きなNUH(私共の自宅をそう呼んでいました)で静かに送ってあげたいと思いました。


ご報告が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。





気持ちの整理もつかなければ、この
10日間の記憶も定かではありませんが、涼子の家族親族はじめ、友人や仲間に助けられながら、なんとか現実を受け入れようとしながら、時が過ぎているようです。


相手のある事故ではありましたが、幸いにもお相手の方の命に別状はなく回復に向かわれていると保険会社から報告を受け、その点は心から安堵しております。

また、涼子も外傷などはなく、苦しんだ表情もなく、いつも隣で寝ている様な穏やかな寝顔で安らかでした。




通夜までの
3日間は、大好きなNUHで布団に横になっておりましたので、私も隣に布団を敷いて共に過ごしました。声をかければ起き上がりそうでしたので何度も呼びかけましたが、いつもの様に起き上がることはとうとうありませんでした。




精神心理の研究員として、心理カウンセラーとして、カウンセリングが必要な方々の心のケア、海外からの難民留学生の心のケア、災害時の被災者の心のケアや、ブリティッシュスクールでのスクールカウンセラーなど、国内から海外まで、子供から高齢のかたまで、心に傷を負った多くの方々に寄り添い、そして慕われ、信頼されていました。


また、YOGA for special childの一員として、重度の障害をもたれたお子さんのためのヨガや、一般の方はもちろん、カウンセリングの一環としてもヨガをやっておりました。涼子のヨガは私も何度か受けさせてもらいましたが、本当にスペシャルでした。彼女の持っている穏やかで優しく静かな声、普段から何事にも無欲で邪心のない透明な心から生まれるヨガは、受ける人の心と身体の緊張やコリを溶けるように解してくれました。


加えて、義父が開拓中の南総学舎の様々なプロジェクトでも、涼子の存在は参加者の皆さんの心の癒しであったと共に欠かせない存在だった様です。義父母はじめ義兄妹、親族の喪失感も計り知れません。



そして私にとりましては、本当に上等な神さんでした。上質な人でした。もしかしたら、他の誰よりも私が涼子に癒され、救われ、愛されていたのかもしれません。いや、きっとそうなのだと、今こうして実存する涼子との何気ない日々の会話が叶わなくなって全身全霊に沁みています。




もう少し優しい言葉をかけてやればよかった。


もう少し彼女の多忙をケアしてあげればよかった。


もう少し彼女と一緒の時間を持てればよかった。



瞬間瞬間を思い出すと後悔もありますが、
2012年、ある秋の日、アルゼンチンタンゴを通して私の前に突然現れ、2013年の夏、Mt.Shastaの麓で結魂し、10年という年月を共に過ごし、またこうして突然去ってしまった彼女の存在は、私にとって蝶のようでした。何処からともなくひらひらと飛んできて私に留まり、また忽然と飛び去っていった蝶のようでした。あまりにもかけがえのない10年でした。この10年、私の隣に彼女の存在があったことが宝物であり、私にとって真の神さんでした。


こんなことになるとは思ってもいなかった亡くなる前日の晩、仕事を終えた彼女が最終バスで降り立った南房総の夜空には満点の星が広がっていました。帰宅して直ぐに『星が綺麗』と呟いた彼女の言葉が、あの日以降ずっと脳裏で繰り返されています。


人間の旅立ちの形は様々ではありますが、きっと彼女は、今生にも現世にもなんの未練もなく、清々しく潔く旅立ち、かぐや姫の様にお星様になったのではないか


昨晩の星空を見ながら感じました。


これほどの寂寥感、喪失感、虚無感を感じたことはこれまでにありませんし、まだ暫く、私の心にポッカリと空いた穴は塞がりそうにありません。

それでも、私はこうして生きている以上、涼子と共に歩んだ
10年を胸に抱き、少しずつ、私の終焉に向かって恥ずことなく歩んでゆきたく思っています。


ありがとう

ごめんなさい

ゆるしてください

あいしています


この、ホオポノポノの言葉の頭に「本当に」と付けて、涼子を想う日々

その名の如く、本当に涼しい風のような人でした。


生前の涼子と懇意にして下さった皆様に、涼子に変わって心より感謝申し上げ、御礼の言葉とさせていただきます。


記 2023年11月20日


追記:絶望と悲しみに包まれながら書いてみたものの、どうにも投稿する気になれずにおりましたが、少しずつ気持ちの整理もついてきましたので、当時書いたままの文章でご報告の投稿といたします。「歳をとりたくないなぁ」と度々口にしながら42歳という若さで旅立った涼子は、きっと彼女の天命を全うしたのだと思える様になってきました。若く美しく愛らしい記憶のままの涼子を胸に抱きながら、今後の私はこの運命と宿命を受け入れ、自らに宿ってくれた魂の天命をまっとうさせてあげたいと、七七日(四十九日)の法要を終え、胸に刻む次第です。


本日、僕が住職としてマントラとお経を唱え心を込めて送り出し、ご両親に見守られながら、彼女は旅立ちました。


ご報告_b0139547_21425895.jpeg

写真は、2015年に2人で行ったMt.Shasta&ShastinaとSeattleの海を僕が合成したもの。またいつの日か、魂で再会できる日を願って。


涼子、今生で出逢ってくれて、ありがとう。

そちらでは少しくらいゆっくりするんだよ。

じゃ、またね。


公開 2023年12月28日 (七七日を終えて)

成田カイリ


# by indian_joe714 | 2023-12-28 21:20 | Diary | Trackback | Comments(0)

心を込めてお知らせします

本日仕込み!

関係者一同、感染対策してここまで稽古してきて、誰一人体調悪くなることなく芝居を創り上げてきました。

演劇界では、公演中止や延期を余儀なくされている団体も多くありますが、僕らはなんとか初日の幕を開けられそうです。

ですが、、、

クラってます。

様々な自粛要請の影響でしょうか、僕のところへも「観たいけど出れない、行けない」と連絡をくださる方がおり、集客がとても厳しい…

手前味噌ですが、本当に中身の濃い素敵な芝居に仕上がっているのでとてもとても観てもらいたいです。

[紺野まひる]まっぴーの、華奢な身体の内側を支える芯の強さとズコーンと湧き上がる灼熱の熱量。

[山崎静代]静ちゃんの、ドーンと大きくマイペースな内側に広がるシーンと深く優しい心根。

[高野志穂]しほりんの、真っ直ぐな心と自由な身体が直結してズバーンと発せられる感情光線。

[罍陽子]もたこの、芝居をどこまでも深める探究心とチャレンジングな姿勢が生む様々な奇跡。

なにより、この4人の織りなす世界に引き込まれて欲しい!!まっぴーは今回が小劇場デビューだしね。そして…

[大嶽典子]のりちゃんの、デキる演助をしながら、真面目に実直に相手と向き合う真摯な姿。

[大村浩司]ゴルさんの、優しさ溢れピカリと光る独特な佇まいと実直に揺るぎない抜け感。

[奥田努]努ちゃんの、芝居好き!演技最高!が全身の筋肉から汗まみれに溢れる興奮と高揚感。

[小野健太郎]おのけんの作演出は初めてですが、本当に練られた、深く沁みる素敵な世界観を創り上げてくれています。

コロナ禍の厳しい状況ではありますが、よろしければ1人でも多くの方に観ていただきたく、久々にブログ投稿しています。

もちろん、健康第一、安全第一、無理にとは申しません。その上で、劇場に足を運んで芝居を観たい!と思ってくださる方、どうぞ、よろしくお願いいたします。

ジュニアファイブ第13回公演
『白が染まる』
作・演出:小野健太郎

2022年8月5日(金)〜12日(金)

▼チケットご予約は→ https://www.quartet-online.net/ticket/7swwytc?m=0abccih

もしくは、僕にメッセージいただいてもご用意いたします!
心を込めてお知らせします_b0139547_12000706.jpg

心を込めてお知らせします_b0139547_12001038.jpg

心を込めてお知らせします_b0139547_12001633.jpg

心を込めてお知らせします_b0139547_12001903.jpg


# by indian_joe714 | 2022-08-03 11:58 | Stage | Trackback | Comments(0)

備忘として【Pen】

備忘として
Pen 【カラータイマーのない、成田亨が描いたウルトラマンの原点。子息が明かす、マスク創作秘話と父親としての顔】

  • 写真:宇田川 淳
  • 文:幕田けいた(インタビュー)、工藤健志(青森県立美術館・作品解説)
  • 協力:青森県立美術館
  • https://www.pen-online.jp/article/010622.html
    # by indian_joe714 | 2022-06-19 14:52 | about my father | Trackback | Comments(0)

    2022.5.1 試写

    本日、2022.5.1


    映画「シン・ウルトラマン」関係者試写を観せていただいた。


    昨春公開予定が、世界を騒がせているコロナ禍のせいで、1年延びての試写だった。


    1970年、成田亨、流里の息子としてこの世に生まれた僕は、長兄がマン、次兄がセブン、弟がヒューマンと言われながら育った。


    ありとあらゆることをテーブルに乗せる家庭だったから、僕は幼い時から芸術の話は当然ながら、「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「マイティジャック」「ヒューマン」「バンキッド」等々、是非善悪混在した実に様々な話を聞かせられながら育てられた。


    「今の技術では、(怪獣の)中に人間が入らなきゃならないからな、その制約が無ければどれだけ色んなことができるかと思うし、発想はいくらでも湧いてるんだよ、例えばな…」


    といって、実際に父の頭の中にある色んな発想世界を、こちらも子供ながら想像力をフル回転させて聴いたものだった。不思議な時間だったし、楽しい時間だった。そんな話が大好きだったし、そんな話をしている父のことが大好きだった。


    今回の映画「シン・ウルトラマン」では、父が色んな話をしてくれた世界観が、いくつも映像化されていた(ように僕には思えた)。55年の時を経た技術の進歩によるところが大きいのだろう。


    技術の進歩は、それまで不可能だったことを可能にしてくれる。同時に、技術は進歩するけれど、その技術を使う人間の本質は1ミリも進歩することなく人間の営みを継続することしかできない。その営みの方法は技術の力で変化するが、人間自体は人類誕生から何も変わっていない。だからこそ、その変わらない根っこをちゃんと知ること、根っこが大切なんだよ」


    そんな父の言葉も思い出した。


    今この瞬間ここに生きているすべての人が、この映画を観る機会がある。観れば観た人の数だけ感想も生まれることだろう。だからこそ観て欲しい。観て感じて欲しい。


    庵野秀明さん始め、監督の樋口真嗣さん、主人公を演じられた斎藤工さん、主題歌を担当された米津玄師さん、そして一人一人名前をあげればキリが無いが、映画製作に関わったすべての方々に、僕は、僕として感謝の気持ちでいっぱいである。

    シン・ウルトラマンで描き出そうとしている根っこのあるウルトラマンの世界観。


    ただ、僕には僕だけでない細胞レベルの自分もいて、僕にはどうしようもない、父と母のDNAが宿った、世界中で僕だけに内在する細胞感覚と精神感性でこの映画を観たのだろうと思う。そこには父、母、兄姉、親戚...これまで関わってきた多くの人の様々な現実的感情だけでなく、ウルトラマンという崇高な精神の宿った生命体を痛めつける人類の愚かさが苦痛や悲哀と混ざって入り込んでもいる。何より、僕にとっては僕が生まれる前からウチにいたウルトラマンだし、まさに兄弟の様に育ってきたウルトラマンだから。



    だからという訳ではないが、今日は、父の形見の革ジャケットを着て行った。

    「本人が観たら、なんて言うだろうなぁ…」

    帰宅しながら、そんなことを思いつつ、久々にこのブログを書いている。


    世界的なコロナ禍、戦争、人類をコントロールしたい人類が存在する21世紀、そしてこの「令和の日本」において創造された「シン・ウルトラマン」に、神話的で親和的な願いと祈りを感じた。


    最後に、シン・ウルトラマン公式HPに「シン・ウルトラマンの姿」として、庵野秀明さん、私、塚越隆行さんのコメントが掲載されているページを、リンクします。

    御一読いただけたら嬉しいです。


    成田 浬















    # by indian_joe714 | 2022-05-01 21:31 | Diary | Trackback | Comments(0)

    温泉ドラゴン「続・五稜郭残党伝 北辰群盗録」公演を終えて

    集団や組織が苦手で、群をなすことに嫌悪感すら抱く天邪鬼のこの俺だからか…


    役者という個人作業で自己責任の塊のような生き方を選んできたのかもしれない。


    だのにその役者稼業は、人との出会いと関わりでしか自分すら存在できず、その存在世界も人との協力なくして創り上げることができない。


    そんな芝居の世界に身を置いて、人様のお陰で人様との出会いの時と場を与えられ、そのお陰でかけがえのない経験を、これまでにどれだけ、本当にどれだけさせてもらってきただろうか…こんなに有り難いことはない。


    そしてそういう時に、またあらためて自分自身を見つめさせられる。そしてそういう時に、心からの感謝が生まれる。


    たった一つの究極の目的…


    「イイ芝居を創り、観てくれた人に感動してもらいたい」


    その為だけにその時に選ばれしものたちが、ある一時期、その為だけに生きる時間と場所。


    それが劇場であり、芝居小屋なのだろう。


    そしてその「時間」が過ぎると、この世界には何事もなかったかのように日常の風景が広がっている。


    ただ、その芝居に関わった人、観てくれて心動かされた人にだけは「何か」が起きているのだろう。目には見えない、もしかすると自覚すらないのかもしれないけれど、それでもきっとそこには昨日までと違う「何か」が生まれ、刻まれ、残るに違いない。


    その「何か」が何なのか…


    言葉では上手く言えないけれど、その「何か」を信じ抜きたいのだろう、俺は…そして、彼ら彼女らは。


    物質的で触物的な世にあってなお、不思議で幻想的で奇跡的な世界を信じる心。


    それを許されている今という時間と場所。


    そしてそこにいる人間たち。


    その全てに感謝しかない。


    kairindian

    # by indian_joe714 | 2021-12-28 12:43 | Stage | Trackback | Comments(0)